ABEMAは、無料で多彩なコンテンツを提供するインターネットテレビサービスです。さらに、視聴体験を充実させるために、有料の「ABEMAプレミアム」プランも提供しています。2024年10月には、「広告つきABEMAプレミアム」プランが追加され、ユーザーのニーズに合わせて選択肢が広がりました。
ABEMAのプランと月額料金
以下に、ABEMAの各プランの詳細をまとめます。
プラン名 | 月額料金(税込) | 広告表示 | 視聴可能コンテンツ | 主な機能 |
---|---|---|---|---|
ベーシックプラン | 無料 | あり | 無料のみ | – |
広告つきABEMAプレミアム | 580円 | あり | プレミアム限定作品を含む全て | – |
ABEMAプレミアム | 1,080円 | なし | プレミアム限定作品を含む全て | 追っかけ再生、動画ダウンロード、同時視聴(最大2台)などの限定機能が利用可能 |
ベーシックプラン(無料)では、放送中の番組や無料のマークのついたコンテンツを視聴できます。サイトのメニューから「本日無料」を見てみると、ABEMAの番組だけでなく、映画やアニメもかなりの数が無料で見れます。
広告つきABEMAプレミアムは、月額580円でプレミアム限定作品を広告付きで視聴可能。ですが、追っかけ再生や動画ダウンロードなどの機能は利用できません。
ABEMAプレミアムは月額1,080円で、広告なしで全てのコンテンツを視聴でき、さらに追っかけ再生や動画ダウンロード、同時視聴(最大2台)などの限定機能が利用できます。
他のサービスを視聴できるプラン
スポーツチャンネルを見ることができるプランもあります。
ですが、提携先のサービスのすべてのコンテンツが見れるわけではないので、加入する際は配信される内容をよく確認してから加入しましょう。
個別に課金して視聴
有料プランに登録しなくても、ペイパービューチケットを購入し、コンテンツ別に課金して視聴することもできます。ペイパービューコンテンツは、メニューのペイパービューから確認できます。
無料トライアルは終了
ABEMAプレミアムの無料トライアルは、2024年7月22日をもって終了しています。無料で視聴可能なコンテンツもたくさんあるので、その先や続きをみたくなったら加入してみるのがいいでしょう。ABEMAのオリジナルコンテンツに魅了されたら加入することをおすすめします。
ABEMAは、スマートフォン、タブレット、パソコン、テレビなど、さまざまなデバイスで視聴可能です。詳細な対応デバイスについては、ABEMA公式サイトをご確認ください。
各プランの特徴を理解し、ご自身の視聴スタイルやニーズに合わせて最適なプランを選択しましょう。
見逃した番組や人気作品が見放題【ABEMA】